キービジュアル

医院ブログBlog

月々1万円から始められる!マウスピース矯正とワイヤー矯正、どっちが安い?

月々1万円から始められる!マウスピース矯正とワイヤー矯正、どっちが安い?

「前歯のズレが気になるけど、矯正って高そう…」
「今すぐ払うのは不安。分割払いできるなら始めたい」

そんな20代女性に人気なのが、マウスピース矯正です。
最近ではデンタルローンを活用して、月々1万円前後から始められるクリニックも増えています。

今回は、マウスピース矯正とワイヤー矯正の費用の違い、
そしてできるだけ安く・手軽に矯正を始める方法をわかりやすく解説します。


マウスピース矯正とワイヤー矯正の基本的な違い

 

 

▷ マウスピース矯正

 

透明なマウスピースを装着して、少しずつ歯を動かす方法。
取り外しができるので食事や歯磨きも快適。
見た目も自然で、「矯正してるってバレたくない」女性に大人気です。

▷ ワイヤー矯正

 

歯の表面に金属やセラミックの装置をつけて動かす方法。
複雑な歯並びにも対応できますが、装置が目立ちやすいのがデメリット。


費用の目安:マウスピース矯正の方が安くなるケースも

 

矯正方法 費用の目安(税込) 特徴
マウスピース矯正 約30万〜90万円 枚数で料金が変わる。軽度なら安い。
ワイヤー矯正 約70万〜120万円 幅広い症例に対応できる。見た目が気になる人も。

 

マウスピース矯正の費用は、使うマウスピースの枚数で決まります。
1枚で動かせる距離はおよそ0.1mm

つまり、

  • 動かす距離が短い → 枚数が少ない → 費用が安い

  • 動かす距離が長い → 枚数が多い → 費用が高い

例えば前歯の軽いズレを整えるだけなら、
10〜20枚ほどで治療でき、総額30〜40万円程度で済むこともあります。


月々の支払いを抑えたい人にはデンタルローンが便利!

 

 

「一括で支払うのはちょっと…」という方でも大丈夫。
最近ではデンタルローンや院内分割を導入している歯科医院が増えています。

たとえば総額40万円のマウスピース矯正を
36回払い(3年)にした場合──

💰 月々約11,000円(税込)ほどでスタートできます。

美容院やネイルの定期代と同じくらいの感覚で、
無理なくキレイな歯並びを手に入れられるのが魅力です。


こんな人はマウスピース矯正がおすすめ!

 

 

マウスピース矯正は、特に以下のような人におすすめです。

  • 前歯の軽いガタつき・すき間を整えたい

  • 過去の矯正の“後戻り”を治したい

  • 仕事中・デート中も矯正が目立つのはイヤ

  • 分割で無理なく支払いたい

動かす量が少ない人ほど、治療期間が短く、費用も安く済む傾向があります。


「気になっているのは前歯だけ」という方なら、
30万円台から始められるクリニックも多くあります。


マウスピース矯正を安く&効率的に進めるコツ

 

 

① 前歯だけの“部分矯正”にする

 

奥歯の噛み合わせに問題がなければ、
前歯だけ矯正する「部分マウスピース矯正」がおすすめ。
費用を半分以下に抑えられることもあります。

② 経験豊富なドクターを選ぶ

 

マウスピース矯正は、設計(治療計画)次第で枚数が変わる治療。
経験のあるドクターほど、効率的に歯を動かすプランを立てられます。
結果、余分な枚数が減り=費用も下がるのです。

③ デンタルローンや0円カウンセリングを活用

 

 

初期費用を抑えたいなら、
「無料相談」や「分割払いOK」のクリニックを選ぶのがコツ。
中には月々5,000円台から始められる医院もあります。


ワイヤー矯正が向いているのはこんな人

 

 

マウスピース矯正が向かないケースもあります。
たとえば、

  • 奥歯の噛み合わせに大きなズレがある

  • 歯が大きくねじれている

  • 抜歯が必要なケース

こうした場合は、ワイヤー矯正でしっかり治す方が確実です。
ただし見た目や通院の手間を考えると、
社会人女性の多くはマウスピース矯正を選んでいます。


まとめ|“今すぐ”始められる時代のマウスピース矯正

 

 

比較ポイント マウスピース矯正 ワイヤー矯正
見た目 透明で自然 金属が目立つ
費用 枚数で変動。軽度なら安い 一律で高め
支払い デンタルローンで月1万円前後からOK 一括払いが多い
向いている人 軽いズレ・審美重視 難症例・咬合改善重視

 


🌸今こそ、歯並びを整えるチャンス

 

 

「矯正は高い」と思っていませんか?
今は月々1万円以内で始められる時代です。

軽い歯並びのズレなら、
費用も期間もぐっと抑えられて、見た目も自然。
美容にも自信にもつながる、まさに“手軽な自己投資”です。


💬 まずは無料カウンセリングで相談を。
あなたの歯並びなら「いくらで・何ヶ月で・何枚でできるか」
丁寧にシミュレーションしてもらえます。

「無料」矯正オンライン相談へのご案内

矯正治療に関する無料オンライン相談を設けています。治療の強要などは致しませんので安心してご相談ください。

このページの先頭に戻る